国府の家|ご来場ありがとうございました
October 24, 2022
10月22日・23日と行われたkinoie国府の家完成見学会、
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
実際にオーナー様が建てたキノイエを見れる完成見学会。
なぜこのようなプランになったのか
どのように敷地を読みソトとつなげたのか
お時間の許す限り体感していただきました。
kinoie 国府の家 リビング・ダイニング
kinoie 国府の家 2階フリールーム
kinoieにはモデルハウスもあり、予約制にてご見学ができます。
今回お越しいただけなかった方、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
WEBからのご予約 ・・・「塩屋新田の家」モデルハウス
お電話でのご予約 ・・・ 0120-696-711
kinoie「雪国の冬 足元から暖かい暮らし」見学会
February 4, 2022
明日からアンコール開催となるキノイエ「塩屋新田の家」の足元から暖かい暮らし見学会。
この時期に是非体感したい、床下エアコンを体感したいというお客様からお問合せをいただいております。
ブログにて度々紹介させていただいている塩屋新田の家ですが、kinoie 第一号のモデルハウスです。
他にはない、何十年経っても飽きのこないエバーグリーンなデザインと
糸魚川産の杉材をはじめ天然無垢の素材を程よく使ったサスティナブルな住宅。
どの部屋も室温が一定で、空気が淀まない―。
住まいの基本条件である温熱環境についてさらに一歩進んで取り組んだ住宅です。
今の時期にしか体感できない雪国の暖かい暮らしを是非ご覧ください。
見学会のご予約はこちらから
↓ ↓
前回の見学会の様子はこちら
↓ ↓
アンコール開催「雪国の冬 足元から暖かい暮らし」見学会
January 28, 2022
大寒を迎え、一層冷え込む日が続いていますが皆様いかがお過ごしですか?
先日ブログにてご紹介しましたアンコール開催「雪国の冬 足元から暖かい暮らし」見学会もいよいよ来週末に開催となります。
kinoieモデルハウスでは、雪国新潟での暖かい暮らしの工夫を体感いただけます。
ダイニングとキッチンの間にある箱パントリーの中には床下エアコンが組み込まれており、1台で床下の空気を暖め、換気システムにて循環させる仕組です。
合わせて、天然無垢の杉板の組み合わせにより家全体を柔らく暖め足元からじんわりと感じられます。
高気密・高断熱だからこそ実現できる上質な暮らし方。
雪国新潟の寒い冬でも素足で過ごしたくなる、そんな暮らし方を寒さ厳しいこの機会に是非ご体感ください。
前回の見学会の様子はこちら 外気温0℃でこの暖かさ
見学会のご予約はこちら 足元から暖かい暮らし見学会
好評につきアンコール開催します
January 14, 2022
1月8日~10日の3日間行われたキノイエ「足元から暖かい暮らし見学会」、雨や雪の時間帯もあり、お足元の悪い中ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
実際に見て・触れて、天然木の美しさや、キノイエのこだわり。
エアコン一台で暮らせる高い気密性と断熱性を体感していただきました。
そして、大好評でしたこちらの見学会をアンコール開催することになりました。
まだ冬のキノイエをご覧になられたことないお客様、是非この機会にご来場ください。
見学会は 2月5(土)~6(日)の2日開催しております。
この寒い時期に是非体感してください。
見学会のご予約はこちらから
↓ ↓
前回の見学会の様子はこちら
↓ ↓
外気温0℃でこの暖かさ
January 8, 2022
1月8(土)~10(祝・月)の3日間開催中の「雪国の冬 足元から暖かい暮らし」見学会ですが、本日もたくさんのお客様にお越しいただきました。
最初のお客様にご来場いただいた午前9時の外気温は0℃。
昨日降った雪は凍っている状態でした。床下に1台設置してあるエアコンの設定温度は、当初一時的に少し高めの25℃程度でしばらく運転。その際の環境をサーモグラフィーにて撮影してみました。
1階LDK
2階寝室
2階子供部屋
2階洗面脱衣室
以上のように、暖気が家の隅々まで均等に行き渡り、家全体の床天井の温度差もなく、ほぼ設定温度に近い状態になっていることがわかります。ちなみに、実際はエアコンの設定温度は20℃で十分暖かく快適に過ごせます。
なお、天然の大谷石を敷き詰めた玄関土間スペースの表面温度もこの以下の通り。
1階土間玄関
中心部分の表面温度は20℃。玄関ドア付近の一番冷たい部分でも最低14℃程度。家全体が最適温度でキープされているがわかります。
体感温度は 「 室温 + 表面温度 ÷ 2 」となります。断熱性能を高め、気密をしっかりと取ることによりエアコン一台でこんなにも快適な住環境を作り出すことができます。
見学会は 1月8(土)~10(祝・月)の3日開催しております。
この寒い時期に是非体感してください。
見学会のご予約はこちらから 足元から暖かい暮らし見学会
明日から開催「雪国の冬 足元から暖かい暮らし」見学会
January 7, 2022
明日から開催となるキノイエ「塩屋新田の家」の足元から暖かい暮らし見学会。
おかげさまでたくさんのお客様からお問合せをいただいております。
ブログにて度々紹介させていただいている塩屋新田の家ですが、
kinoie 第一号のモデルハウスです。
他にはない、何十年経っても飽きのこないエバーグリーンなデザインと
糸魚川産の杉材をはじめ天然無垢の素材を程よく使ったサスティナブルな住宅。
今回はキノイエのエアコン一台で暮らせる高い気密性と断熱性を体感できる見学会です。
雪国新潟の寒い冬でも素足で過ごしたくなる家。
自然素材をふんだんに使ったこだわりの設計は、健康面に配慮され人生を豊かにします。
今の時期にしか体感できない雪国の暖かい暮らしを是非ご覧ください。
見学会のご予約はこちらから 足元から暖かい暮らし見学会
まちなかの心地いい暮らし見学会 ご来場ありがとうございました
October 25, 2021
10月23日・24日と行われたキノイエ「まちなかの心地いい暮らし見学会」、
雨の時間帯もあり、お足元の悪い中ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
モデルハウスに入った瞬間から感じる木の美しさや、キノイエのこだわり。気温も下がっていたので床下エアコンと無垢の床の暖かさも体感いただきました。
離れでは、お客様の趣味の事やマイホームのイメージをお聞きし、私たちも楽しい時間を過ごせました。
モデルハウスは現在完全予約制にてご見学ができます。
今回お越しいただけなかった方、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
WEBからのご予約 ・・・「塩屋新田の家」モデルハウス
お電話でのご予約 ・・・ 0120-696-711
ありがとうございました「陀羅尼町の家」オンライン見学会
October 5, 2021
たくさんのお客様にお越しいただいたキノイエ完成見学会「陀羅尼町の家」(上越市北本町地内)。
2週目はオンラインでの見学会を開催いたしました。
昨今、対面式の見学会が難しい中何度か挑戦してきたオンライン見学会。
まだまだ改善点はありますが、家にいながら参加できるので気軽に楽しんでいただきました。
2週にわたるキノイエの完成見学会はたくさんのお客様にキノイエの良さを体感していただきました。
細やかな設計と、居心地のいい空間設計。
次回見学会は10月23日(土)~24(日)の二日間、
上越モデルハウス「塩屋新田の家」にて行われます。
是非いらしてください。
間もなく開催「陀羅尼町の家」完成見学会
September 23, 2021
間もなく開催となるキノイエの完成見学会「陀羅尼町の家」。
おかげさまで予約枠も残りわずかとなりました。
ブログにて度々紹介させていただいている陀羅尼町の家ですが、
本当に多くの方に見ていただきたいおうちです。
キノイエの良さを最大限生かした外に開く設計。
今日は私のお気に入りポイントをご紹介します。
陀羅尼町の家は周辺の景色を取り入れる大きく開いた窓と、
窓に面してウッドデッキがあります。
ウッドデッキにはお手製のベンチがあります。
実はこのベンチ、下にエアコンの室外機があります。
三方が人の行きかう道に面しているため、おうちの三面には機械設備が表に見えてこないよう工夫しました。
少しの工夫、少しの手間。
ただつけるのではなく、そこには細やかな心遣いがある。
本物の良さと、上質な空間を是非体感してください。
まずはオリジナルムービーをご覧ください
ご予約はこちらから↓