Staff Blog Staff Blog

地元ライフを楽しむ


December 22, 2023

頸城の家|注文住宅|高気密高断熱|上越市|糸魚川市|妙高市|木の家

December 22, 2023

こんにちは、キノイエです

各地に雪も降り始め、新潟にも本格的な冬がいよいよやってまいりました。

師走のこの時期、オーナー様のお宅に1年の感謝を込めご挨拶に行くのですが、久しぶりにお会いすると暮らしの様子、お子様の成長など色々なお話を聞く時間にもなり、あたたかな気持ちになります。

 

頸城の家|注文住宅|高気密高断熱|上越市|糸魚川市|妙高市|木の家

 

 

先日「頸城の家」に行った時、お子様の成長に伴いフリースペースを個室にしたいとの相談が。

いつか仕切るときが来たらと、新築時にはお話していた時があっという間に訪れました。

 

久しぶりに大きな窓から目の前に広がる雪景色と米山を眺め、建築談議に花が咲きました。

 

頸城の家|注文住宅|高気密高断熱|上越市|糸魚川市|妙高市|木の家

 

頸城の家|注文住宅|高気密高断熱|上越市|糸魚川市|妙高市|木の家頸城の家|注文住宅|高気密高断熱|上越市|糸魚川市|妙高市|木の家

 

 

 

「景色はごちそう」

 

本当にその言葉の通り、時間も忘れすっかり長居をしてしまいました。

来年は稲作にも挑戦されるというオーナー様、今からとても楽しみです。

 

実は、頸城区は私の故郷でもあります。

場所にもよりますが、妙高山と米山が望め田園風景が広がり、自然豊かでありながらもアクセスも良く買い物にも便利な場所です。

今の時期には、田んぼで白鳥の姿が良く見られます。

 

 

頸城の家|注文住宅|高気密高断熱|上越市|糸魚川市|妙高市|木の家

オーナー様よりいただいた春の写真

 

 

頸城の家|注文住宅|高気密高断熱|上越市|糸魚川市|妙高市|木の家

オーナー様よりいただいた軒下で遊ぶお子様の写真

 

オーナー様が縁あって選ばれた場所にて「最高の地元ライフ」を楽しんでらっしゃいました。

住宅街でも、自然豊かな場所でも心豊かに暮らせる家。

これからも皆様の暮らしのお手伝いが出来ればと感じた日でした。

 

建築実例 「頸城の家」

関連ブログ     ベースとゲヤで考える、「振る」

オーナーインタビュー  「kinoie 頸城の家」

 

 

桜のトントゥ


December 13, 2023

陀羅尼町の家|注文住宅|平屋|木の家|上越市新築|糸魚川市新築

December 13, 2023

先日、「陀羅尼町の家」のオーナー様からトントゥの写真が届きました。

 

陀羅尼町の家|注文住宅|平屋

オーナ様手作りの桜の木のトントゥ

 

10月に定期点検に行った際にオーナー様から現場監督の本山に相談がありました。

「家の事とは関係ないのですが、本山さんにお願いがありまして・・・」と。

 

内容は裏の公園の桜の丸太をもらったのだが、それを斜めに切ってほしい。

というものでした。

 

陀羅尼町の家|注文住宅|平屋|木の家|上越市新築|糸魚川市新築

加工前

 

陀羅尼町の家|注文住宅|平屋|木の家|上越市新築|糸魚川市新築

加工後

 

陀羅尼町の家は上越市の高田にあり、昔の城下町で雁木(がんぎ)と言われる家の前に出した庇(ひさし)が有名な歴史ある古き良き街並みの中に建てられたキノイエです。

「新築でも古き良き街並みに馴染むように」とキノイエを選んでいただきました。

おうちは建て替えで、家の中から裏手にある公園の桜が借景できるよう設計されています。

この公園の桜は日本三大夜桜で知られる高田城址公園と同じ頃植えられた樹齢100年以上の見事な「ソメイヨシノ」です。

 

陀羅尼町の家|注文住宅|平屋|木の家|上越市新築|糸魚川市新築

お引渡し後初めての春を迎えた際の写真

 

小さなころから慣れ親しんだ公園の桜の木、捨ててしまうのはもったいないともらった2つの丸太は、本山の手で加工され、オーナー様の元へ。

後日、素敵な完成写真が届き写真と共に、「おかげさまで、思ったようなものが作れました。ありがとうございました。トントゥと呼ばれるものです。あと2つ楽しみます。」と、添えられていました。

 

陀羅尼町の家|注文住宅|平屋|木の家|上越市新築|糸魚川市新築

 

 

トントゥとは、サンタクロースが住むフィンランドの森や動物たちの小屋に棲んでいる妖精で、仲間のなかには人間が大好きで、そのひとの家に棲みついてしまうトントゥもいるそうです。

そんなトントゥは家の人々がいつも楽しく過ごせるように火事や病気からも守り幸福を招くとも言われています。
そして、トントゥはみんなとっても働き者で、クリスマスが近づくとサンタさんのお手伝いもするそうです。

 

 

陀羅尼町の家の玄関先にいる可愛いトントゥ。

オーナー様の写真にほっこりとして、少し早いクリスマスプレゼントをいただきました。

 

建築実例 「陀羅尼町の家」

関連ブログ     城下町高田 ~ kinoie陀羅尼町の家~

 

 

 

春日野の家|施工事例公開いたしました


November 6, 2023

上越市新築|糸魚川市新築|妙高市新築|キノイエ|木の家|地材地建|平屋|小さな家|kinoie|

November 6, 2023

上越市新築|糸魚川市新築|妙高市新築|キノイエ|木の家|地材地建|平屋|小さな家|kinoie|

 

 

すっかり秋も深まり近くの木々も随分と色付いてまいりました

 

さて、8月に竣工いたしましたkinoie「春日野の家」の施工事例がアップされました。

 

春日野の家は敷地面積53.60坪、延床面積:26.04坪というコンパクトな土地に建つ小さなKinoieです。

空間を広く見せる為の視線が抜ける工夫や、扉や壁で部屋を仕切らず天井の高低差を作り出す事で空間を仕切る工夫。

 

 

上越市新築|糸魚川市新築|妙高市新築|キノイエ|木の家|地材地建|平屋|小さな家|kinoie|

 

 

仕切りのない空間は途切れることなく続き、コンパクトで無駄のない家になる。
家族で過ごす居間も、一人で集中したい仕事場も、みんなが自然と集まるフリースペースもゆるくつながり居心地がいい。

 

新しく生まれたキノイエを是非ご覧ください。

 

ルームツアー動画もございます。

是非YouTubeもチェックしてみてください!

春日野の家YouTube

 

 

また、今週末11/11(土) 糸魚川市東寺町にて「kinoie 東寺町の家」構造見学会を開催いたします。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

構造見学会E-A02862EEAAD9

 

 

ご予約はこちら → 「東寺町の家 構造見学会」

学びの時間


August 17, 2023

上越市|糸魚川市|妙高市|キノイエ|木の家|地材地建|美しい木の家|小さな家|kinoie|

August 17, 2023

先日、完成したkinoie「春日野の家」にて勉強会と社内見学会を行いました。

勉強会では、設計・営業のメンバーが参加し、それぞれ感じた事や

今回新しく生まれた春日野の家の工夫された部分を知り共有しました。

 

 

 

上越市|糸魚川市|妙高市|キノイエ|木の家|地材地建|美しい木の家|小さな家|kinoie|

 

 

”土地を読む”というテーマから始まった勉強会。

住宅地の53坪という土地に対してプランナーの榮がどのようにキノイエを描いたか。

そして、自分ならどうするか。

小さな家ならではの工夫の数々・・・

 

視線の抜き方、仕切らない連続性のある間取りや明暗をつける設計。

 

この家に住みたいと心から感じる心地よさ。

とても有意義な時間となりました。

午後からは社内見学会を開催。新しいキノイエを皆さんに体感していただきました。

 

 

 

上越市|糸魚川市|妙高市|キノイエ|木の家|地材地建|美しい木の家|小さな家|kinoie|

 

上越市|糸魚川市|妙高市|キノイエ|木の家|地材地建|美しい木の家|小さな家|kinoie|

 

居心地の良さに、ついつい長居してしまう。

そんな社内見学会でした。

 

kinoie「春日野の家」の完成見学会は8/18~21の4日間開催されます。

この機会に是非ご来場ください。

 

 

春日野の家

 

 

まちなかの小さな家
kinoie 春日野の家


完成見学会開催

8/18Fri . ー 8/21Mon.

➀9:00~ ➁10:30~ ➂13:00~
④14:30~ ⑤16:00~

ご予約はこちら → 「春日野の家」完成見学会

———————————————————————-

家づくりを考え始めた時、一歩外に出れば慌ただしく始まる
一日も、「ただいま」と帰ってくればほっとできる家がいいと
思った。家族で過ごす庭とつながる居間も、一人で集中したい
仕事場も、みんなが自然と集まるフリースペースもゆるくつな
がり居心地がいい。杉が作る空間は、ゆっくりと時間が流れ身も
心も軽くなる。ソトに開き暮らしを豊かにする私たちらしい、
まちなかに建つ小さな家。

———————————————————————-

HEAT20 G1

Ua値0.43W/㎡K C値0.2㎠/㎡

BELS★★★★★取得

長期優良住宅認定

耐震等級2

上越市|糸魚川市|妙高市|キノイエ|木の家|地材地建|美しい木の家|小さな家|kinoie|

 

庭のある家と、その暮らし


August 26, 2022

上越市|キノイエ|木の家の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|上棟|現代町家

August 26, 2022

今年の夏、モデルハウス塩屋新田の家に行った際「庭で生まれた命」を見つけました。

 

家の前にはお客様を出迎える前庭があります。

 

常緑樹をメインに長寿桜・マユミ・アカシデ・モミジが植えられており、道行く人も季節を楽しめる庭となっています。

 

 

上越市|キノイエ|木の家の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|上棟|現代町家

 

 

モデルハウスのある上越市塩屋新田は住宅街にあります。

 

現代の住まいは、高度成長期から四季の寒暖の変化から逃れるように、進化した機械設備と合成建材を好んで追い求めてきました。

 

やがて住まいは、外に開くことを忘れ、いつしか私たちの暮らし方までもが、小さな箱の内側に籠るような姿に変貌していったように思います。

 

キノイエでは、土間や軒下、フルオープンで外や庭につながる大きな窓等、今どきの家がなくした暮らしの場所があえて作られています。

 

 

 

 

上越市|キノイエ|木の家の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|上棟|現代町家

写真:入居後4年の西本町の家

 

上越市|キノイエ|木の家の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|上棟|現代町家

写真:入居後3年の頸城の家

 

そこには、家のナカとソト、家と町の風景をつなぐ暮らしの場がたくさん用意されています。

 

住まいで感じる暮らしの豊かさとはどのようなもでしょうか?

 

表面的な性能や見た目のデザインを良くしただけでは得られない心の豊かさや、窓際で過ごす気持ちよさ、移り行く四季の美しさではないでしょうか?

 

モデルハウスにあったセミの抜け殻を調べてみたところ、ニイニイゼミの抜け殻でした。

 

ニイニイゼミは土の中で4~5年過ごし成虫になるそうです。

 

卵は木に産みつけられた次の年の夏に孵化し、そこから土の中で過ごすのでちょうどキノイエが誕生したころに産み付けられたようです。

 

夏の終わり、庭からは秋の虫たちの声が早くも聞こえてきました。

 

上越市|キノイエ|木の家の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|庭|現代町家

 

 

「現代町家」という、家づくりで街角の風景を作り出すキノイエは「生き物達の家」にもなっているようです。

 

 

 

 

国府の家|上棟式


August 5, 2022

上越市|キノイエ|木の家|国府の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|上棟|現代町家

August 5, 2022

上越市|キノイエ|木の家|国府の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|上棟|現代町家

 

 

先日棟が上がった国府の家。

 

早速、施主様と上棟式を執り行いました。

 

美しく組まれた梁や柱はこれから長きにわたり家族の健康と、

 

起こりうる災害から身を守るシェルターとなります。

 

 

上越市|キノイエ|木の家|国府の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|上棟|現代町家上越市|キノイエ|木の家|国府の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|上棟|現代町家

 

断熱性能はHEAT20G1レベル、夏は涼しく冬暖かな家となります。

 

組みあがったばかりの家を図面を思い出しながら、

 

「ここはキッチン、ここはリビング、こっちは寝室」と、

 

見て回る施主様の姿に私たちもうれしくなりました。

 

上棟式も無事執り行われ、これから次の工程に移ります。

 

 

上越市|キノイエ|木の家|国府の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|上棟|現代町家

 

 

上棟式後、施主様のお子様がぽつぽつとあたる雨の中、担当の杉ノ上に傘を差しだしてくれました。

 

初めてお会いした時は保育園に通っていたH君も小学生になり、お子様の成長を感じることが出来ました。

 

家を作り上げる中でどれだけお客様の力になり、寄り添えるかが大切です。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

上越市|キノイエ|木の家|国府の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|上棟|現代町家

 

 

 

 

 

 

 

国府の家|上棟の日


July 22, 2022

July 22, 2022

先日「国府の家」が上棟しました。

 

上棟とは一般的に住宅の建築において、柱や梁など建物の基本構造が完成し、

家の最上部で屋根を支える棟木(むなぎ)と呼ばれる木材を取りつけることを指します。

 

地域によって呼び方は異なり、棟上げ(むねあげ)・建前(たてまえ)・建舞(たてまい)などとも呼ばれます。

 

上越市|キノイエ|木の家|国府の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|上棟|現代町家

 

何もない所から生み出す家づくりですので家の形が見えるまでオーナー様も不安だと思います。

 

どんな家になるのか、思い描いていた形となるのだろうか・・・

 

青空の下、やっと姿が見えてきた国府の家。

 

棟が上がると雨仕舞をし、気密検査を行います。

 

上越市|キノイエ|木の家|国府の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|上棟|現代町家

 

今回気密検査は、国府の家構造見学会にて実際にご覧いただけます。

普段見る事のできないお家の中をこの機会に是非ご覧ください。

 

 

 

国府の家|構造見学会

 

kinoie 国府の家
ECOハウスのしくみ大公開~キノイエの中身編~

7/24 Sun. 10:00-12:00
会場:上越市国府地内 GoogleMap
事前予約制|4組様限定

ご予約はこちらから

環境に配慮した家づくりを


June 24, 2022

上越市|キノイエ|木の家|国府の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|庭|現代町家

June 24, 2022

国府の家の工事がいよいよ始まりました。

まずは建物を軟弱地盤から守るための地盤補強、地盤改良工事です。

 

最も多く行われているのが杭による地盤改良ですが、杭も種類が様々ありコンクリート、砕石、木杭などがあります。

 

中でも昔から行われているのが木杭を打ち込む方法です。

 

 

上越市|キノイエ|木の家|国府の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|庭|現代町家

 

 

国府の家の地盤改良では、間伐材を利用した杉杭での地盤改良を行いました。

 

「杭が木材で大丈夫か?」と心配な方もいらっしゃるかと思います。

 

木杭の歴史は古く、水の都・ヴェネツィアも木杭を利用した町としても知られています。

 

 

 

 

上越市|キノイエ|木の家|国府の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|庭|現代町家

 

 

近年では東京駅・丸の内駅舎復元工事の際に、その地盤からは多くの松杭が見つかり、

 

そのほとんどは腐ったり割れたりせず、しっかりと機能を果たしていたそうです。

 

1万本以上の松杭が100年以上も東京駅を支え、関東大震災などの自然災害からも建物を守ってきました。

 

木杭は建物解体後も簡単に撤去、処分できるため、環境に配慮した工法として住宅などの小規模建築でも、今後増えていくと思います。

 

 

 

環境パイル工法環境パイル工法

 

 

セメントや鉄を用いた地盤改良を木材に置換することで、1棟当たりのCO2を約10t削減でき、

 

施工材料による六価クロム等の環境汚染の心配もありません。

 

また、地場の木材も利用できるので地産地消への貢献が可能です。

 

国府の家のオーナー様はいくつかの改良工法の中から、メリット・デメリット・環境の事等考え木杭を選ばれました。

 

 

上越市|キノイエ|木の家|国府の家|HEAT20|G1|ウッドデッキ|庭|現代町家

 

 

昨今、長期的な目線で自然に配慮し、住まい自体の長寿命化を考える家づくりの情報が多く発信されています。

 

環境問題について考えなければならない今、建築に際しても資源を消費し、

 

解体でも廃棄物を発生させ負荷を与える事をしっかりと理解し、

 

配慮することはサスティナビリティな考えとしてより浸透していくことでしょう。

 

国府の家ができるまで ~はじめましての日~


June 17, 2022

June 17, 2022

これから上越市国府にて始まる11棟目のキノイエ、国府の家。

 

今日はオーナー様と初めてお会いした日の事を書きたいと思います。

 

オーナー様と初めてお会いしたのが2020年の12月末。

 

4棟目の西本町の家のオーナー様とお知り合いとのこともあり家作りの相談に来られました。

 

18.05.15上越市西本町_キノイエ_147

                     キノイエ「西本町の家」ウッドデッキ

 

18.04.27上越市西本町_キノイエ_118

                       キノイエ「西本町の家」LDK

 

 

ですが、初めはキノイエを建てたい・・・というよりは

 

温熱環境とランニングコストのかからない普通の家を希望しており、

 

当然、建売や規格住宅、中古住宅での暮らしも検討していました。

 

転勤の可能性や、ご夫妻の地元が上越でない事・・・

 

上越にずっと住み続けるかは分からないので子育てをする家をと考えての家づくりの相談でした。

 

 

 

business-g18d6ed2cf_1280

 

 

 

住まいの考え方は人それぞれですし、様々な住まいの形があります。

 

住まいにかかるランニングコストを抑えたいならば、将来かかるコストにも注目するべきでしょう。

 

私たちはこれを「トータルコスト」といい、ご相談に来られたお客様に考えていただいています。

 

人生100年時代といわれる今、健康な20代・30代に考えた家が健康寿命(健康寿命とは

 

日常生活に制限のない期間)の最長と言われる70代後半を迎えた時の住み心地はどうだろうか?

 

 

 

 

上越市|キノイエ|木の家|モデルハウス|リモートワーク|離れ|ウッドデッキ|庭|現代町家

 

 

 

様々な情報が飛び交う世の中、住まいについてもたくさんの情報が発信されています。

 

 

私たちのお話が、少しでも家づくりを考えている人の参考になれば幸いです。

 

 

 

花の便り


May 13, 2022

上越市|キノイエ|木の家|モデルハウス|リモートワーク|離れ|ウッドデッキ|庭|現代町家

May 13, 2022

 

先日、陀羅尼町の家のオーナー様から「花の便り」が届きました。

昨年(2021年)の秋にお引渡しをしたキノイエで迎える最初の春でした。

 

上越市|キノイエ|木の家|モデルハウス|リモートワーク|離れ|ウッドデッキ|庭|現代町家

 

上越市|キノイエ|木の家|モデルハウス|リモートワーク|離れ|ウッドデッキ|庭|現代町家

 

 

初めてオーナー様とお会いしたのが3年前の秋、築50年のお宅の建て替えのご相談にいらっしゃり、建築地は歴史ある街並みの城下町高田、雁木(がんぎ)通りがある地域。

オーナー様のお土地も、その幅は9.6m。けっして広いとは言い難い敷地環境でした。

 

 

家づくりを検討されているお客様は皆、色々な心配をされています。

陀羅尼町の家も、土地の幅に合わせて建てられるのか?

防火地域での建築で外壁に木を使えるのだろうか?

町家の景観に馴染む家になるのだろうか?

 

 

オーナー様のお話を聞き、一つ一つご不安を解消しながら計画を進める中、

「隣の公園の桜を家の中でも見れたらいいな」と話された事を今でも鮮明に覚えています。

ソトとナカをつなぐ設計のキノイエにぴったりの場所でした。

 

 

上越市|キノイエ|木の家|モデルハウス|リモートワーク|離れ|ウッドデッキ|庭|現代町家

           敷地調査の様子 : 奥には借景したい満開の桜が咲いている

 

 

キノイエのコンセプトをブログにて度々紹介させていただいていますが、歴史ある街並みにも馴染むキノイエを選んでいただき、周辺の景色に馴染み・溶け込む、さらには家の中にとりれる。

現代町屋ならではの、外に開く設計により借景の美しいキノイエが完成しました。

 

生まれ育った町の四季を感じながら暮らす、最高の地元ライフ。

キノイエで是非ご体感ください。

 

陀羅尼町の家ルームツアーはこちらから

 

YouTube|完成見学会|上越の平屋|陀羅尼町の家|上越高田|木の家|新築|リフォーム|注文住宅|キノイエ|カネタ建設|高気密高断熱|

12312
前へ 次へ
2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
資料請求 モデルハウス
Copyright c kaneta All Rights Reserved.